代表ご挨拶 Message

培ったスキルを活かし、即戦力としてご活躍ください

天沼建設は、基礎工事に携わっていた私の父である先代社長が1972年に創業し、土木を中心に建築、舗装、解体、外構など幅広く対応しています。
お客様の多様なニーズへもっと応えていきたいという想いから誕生した当社。その志に則り1件1件丁寧に対応してきた結果、多くのお客様から厚い信頼を頂いています。

大手企業からの依頼などお陰様で引きも切らず仕事が入り、12名の既存メンバーでは手が足りないほど。
そのため新しい仲間を採用しています。
経験のある方は即戦力としてお迎えするので、スキルをあますことなく発揮してください。
是非私達とともに働きましょう。

有限会社天沼建設
代表取締役社長 天沼 宏和

事業紹介 Projects

土木を中心に、多彩な事業を展開

土木、建築、舗装、解体、外構などといった事業を行っています。
上下水道などのライフライン工事、道路・舗装修繕、工場や施設の敷地整備と多岐にわたる施工を実施しており、
公共工事と民間工事の受注が半々程度でバランスよく、安定した運営を実現しています。

【 実績 】

ライフライン工事、道路・舗装工事、工場・施設の敷地整備など、幅広く携わってきました。
当社が担当した実績を一部ご紹介します。

■主要取引先
・大手ゼネコン 
・官公庁 
・ハウスメーカー

駐車場舗装工事

道路新設工事

歩道新設工事

防火水槽工事

採用情報 Recruitment

安定した環境で、じっくり業務に取り組めます

土木作業員と現場監督の2職種で募集しています。

当社は大手企業からの依頼が多く、安定経営を継続できていますので腰を落ち着けてじっくりと業務に取り組めます。
事実、勤続20年以上のベテランスタッフも多数在籍しています。

「現場の人間関係が良いと業務はスムーズに回る」というのが当社社長の持論。
現場は非常にあたたかい雰囲気で風通しがよく、新人さんもきっとすぐになじめるはずです。
ライフラインや主要道路の工事に関わることで、地域に貢献する満足感を味わえ、「自分の仕事が地図に残る」そんな誇りも感じられることでしょう。

現場監督

川畑 信幸

2000年入社

これから先もずっと働きたい会社です

新卒で入社し、右も左もわからない状態でのスタートでした。しかし先輩が丁寧に教えてくれたので不安はありませんでしたね。

現在は現場監督として主に土木工事を取り仕切っています。職人手配やスケジュール管理など現場全体のマネジメントを行っていて、工期3〜6ヶ月程度の案件が多いので1〜3現場を担当しています。
心がけているのは安全第一ということ。無事故で工事が完了するよう、細部にまで気を配っています。

また、スキルを磨ける環境も整っていて、土建組合主催の技術講習や技能講習などが受けられます。
業務に必要であれば資格も取得できますよ。
実際に私も二級土木施工管理技士、車両系建設機械、 移動式クレーン、玉掛けなどを取らせてもらいました。

居心地が良く、気づけばもう入社してから20年以上が経過。
これからもずっと働きたい、そう思える会社です。

採用に関する質問

必要な資格や、資格取得への支援はありますか?

最大4tダンプまで運転するので、中型免許をお持ちであれば応募可能です。土木施工管理技士、作業主任技術者といった資格をお持ちの方は優遇します。
業務に必要な資格は費用会社負担で取得が可能。資格手当も付きます。

どのような雰囲気の職場ですか? またどのような年代の方が多いですか?

スタッフ同士非常に仲がよく、家族のようなあたたかい職場です。20代から70代まで幅広い年代が揃います。

残業はありますか?

ほぼありません。

ボーナスはありますか?

正社員に関しては賞与年2回支給。作業員 にも寸志を支給しています。

休日について教えてください

日曜日がお休みです。

会社概要 Company

社名

有限会社天沼建設

代表者名

代表取締役社長 天沼 宏和

設立

1972年11月

所在地

〒364-0007 埼玉県北本市東間4-89
TEL:048-542-4300
地図を見る

営業時間

8:30~17:00

事業内容

土木工事、建築工事、舗装工事、解体工事、外構工事

従業員数

12名(2022年10月現在)

お問い合わせ Contact

ご依頼・ご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。

TEL:048-542-4300
(月〜金 9:00~17:00)